かわいいルディ-

2011年8月17日 演劇
「ヴァレンチノ」8/17ソワレを観てきました。客席には蘭蘭コンビ。
公演後の挨拶で花組公演についても触れる、ゆうひさん。

感想が書きにくいんですが、みーちゃん演じるジョージがすごく良かった。
ルディーに対する怒りがあったのか無かったのか、悟らせないようにする大人さ。
少年の振る舞いのままスターになったルディーの代わりに世間と対峙する優しさ。

ルドルフ・ヴァレンチノというスターの名前を背負った、
ルディーっていう愛称のヤツがかわいいんだろうな、と思うとなんだか泣けてしまった。
女の子同士の友情は、なるべくフェアであろうとするけれど
男の子同士の友情はちょっと違うように思う。
永遠に帳尻が合わない友情も素敵だ。

フィナーレのときにカッコいい!と思った人が居たんですが、
あれはすっしーさんだったような気がする。

ナターシャの造形はいいし、女装甲斐のある役だったと思うけどちょっと長かった。
ジューンとの交流がもっとあればなー。
もっと傷つくジューンを見ていれば、パーティーでのジューンのほだされちゃった感じとか、
ラストがもっとドラマチックだったんだろうなって思う。
カタルシスの無いドラマも好きなんですが、その場合は「仕方ないよね」って
思えるような静かで力強い、心を押し流す力が欲しい。

宙組は次の大劇がすごく楽しみだし、
来月はきしゃこのCS放送があるのでとりあえず満足です。

コメント

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索